音楽事務所である、有限会社黒猫堂が運営するホームページです。所属するアーティストの、椎名林檎、東京事変のオフィシャル情報を随時紹介しています。
PCでのご利用を推奨しているため、スマートフォンやタブレットでは、正しく表示されない場合がありますことをご了承ください。
姉妹サイトとして、スマートフォン専用のSR猫柳本線ポケットがあります。
林檎班とSR猫柳本線ポケットの2種類あり、いずれも椎名林檎と東京事変のファンクラブとなります。そのうち、SR猫柳本線ポケットはスマートフォン限定となります。詳しくは、よくある質問をご確認ください。
◆ 2024.12.26 サポートデスク 年末年始の休業のお知らせ
いつもSR猫柳本線をご利用いただきましてありがとうございます。
SR猫柳本線のサポートデスクは、下記の年末年始期間中、お休みをさせていただきます。そのため、期間中にお問い合わせをいただいた場合、休み明けに対応とさせていただく場合がありますこと、ご了承ください。
SR猫柳本線サポートデスク年末年始休業
2024年12月28日(土)~2025年1月6日(月)
どうぞよろしくお願いいたします。
ヘルプ - とてもよくある質問
- 
                              Qお仕事の依頼をしたいのですがA椎名林檎、東京事変への仕事のご依頼は、ユニバーサルミュージック合同会社までお願いいたします。 
 SR猫柳本線にお問い合わせいただきましても、ご対応いたしかねます。
- 
                              Q会員番号、パスワードがわかりません
- 
                              Q林檎班からのメールが届きませんA以下のケースが考えられます。 
 ・登録アドレスが現在無効となっている
 ・ご自身のメールサーバーが容量オーバーのため、メールを受信できない
 ・迷惑メールとみなされて、迷惑メールフォルダ・ゴミ箱に保存されてしまっている
 ・登録時に何らかのエラーが生じて、データが正常に送信されなかった
 ・メール転送サービスを利用していてその間でトラブルがある
 これらをお確かめいただき、それでも解決しない場合は、問い合わせフォームよりその旨をお問い合わせください。
 林檎班のドメイン「@kronekodow.com」の指定受信設定をしていただくことも推奨いたします。
 メールアドレスの登録規則は、「登録のメールアドレスの決まりは?」をご覧ください。
 林檎班からのメールがエラーにより登録アドレスに届いていない場合は、林檎班のトップページを開いたときにメッセージが表示されます。また、そこから「会員自覚室」にてメールアドレスの修正もおこなえます。
 それでもメールを受信できないという方は、登録したメールアドレスのほかに、「サブメールアドレス」をご登録いただけます。→「サブメールアドレス」について
- 
                              Q氏名を変えることはできますか。Aご結婚等による理由で、氏名の変更をしたい場合は、問い合わせフォームより、その旨をお問合わせください。その際、ご本人様確認をさせていただいております。下記内容をお知らせください。 ※利用者が変わることによる氏名変更はお受けできません。あくまで同一利用者の氏名変更ですので、その点ご了承ください。 
 ご本人確認のための必要情報 ・差し支えなければ変更の理由 
 ・生年月日
 ・ご登録住所
 ・ご登録電話番号
 新しい氏名の情報 ・新しい氏名 
 ・新しいカナ氏名
 ・新しいローマ字氏名(半角大文字で姓 名)
- 
                              Q楽曲の使用許諾を得るのはどうしたらいいですか。
- 
                              Q林檎班のログインがうまくいきません。A林檎班にログインするには、入会登録完了メールに記載された「会員番号(ユーザーID)」と「パスワード」を入力していただきます。 お使いの端末によっては、ログイン画面での「会員番号」の項目が、「ユーザーID」「ユーザー名」「お名前」といった表記になっている場合もありますが、いずれも「会員番号」を入力してください。 ◆会員番号は、すべて半角で、1字の大文字アルファベットと5桁の数字、または、2字の大文字アルファベットと4桁の数字の組み合わせの文字列です。 
 例)SR9999 →半角大文字の「S(ジェイ)」と「R(アール)」、半角数字「9999」の組み合わせ
 例)T22222 →半角大文字の「T(ティー)」、半角数字「22222」の組み合わせ◆入会時には、半角英数字の組み合わせによるパスワードが発行されます。 
 例)X96up7Z4 →アルファベットの大文字・小文字と数字が混在している
 例)12ABCD345EF →アルファベットの大文字と数字が混在している
 パスワードは、ご自身で変更することが可能です。林檎班内の「会員プレップスクール」の「会員自覚室」にて任意の文字列に変更してください。◆会員番号もパスワードもすべて「半角文字」で入力してください。「全角文字」ではログインできません。 
 例)SR9999 → 正(半角)
 SR9999 → 誤(全角)
 例)12ABCD345EF → 正(半角)
 12ABCD345EF→ 誤(全角)◆見た目がよく似た文字にはご注意ください。 例) 数字の0(ゼロ)や、アルファベットのO(オー)や、漢数字の〇(零)など 例) 数字の1(いち)や、アルファベットの大文字のI(アイ)や、アルファベットの小文字のl(エル)など ◆会員番号やパスワードは、入会登録完了メールからそれぞれ文字列をコピーして、項目に貼りつけていただきますと、入力ミスを防ぐことができます。 
 [コピーする際のご注意]・パスワードの前後に余分なスペースが入らないよう、お願いします。 
 ・お使いのブラウザのバージョンによっては、コピー&ペーストができない場合があります。コピー&ペーストでうまくログインができない際は、手入力でお願いいたします。
- 
                              Qコンビニ支払いを選択したところ、「未取得」と表示されて先に進めませんA「未取得」の表示が出るのは、氏名や電話番号などの情報を入力していない場合に表示されるものとなります。それらを入力するには、まず「コンビニでのお支払い」画面において、「ローソン・ミニストップ・ファミリーマート・セーコーマート」と書かれたボタンをクリックしていただきますと、その次の画面で氏名や電話番号が入力できるようになっております。 
 それらを入力すると、こんどは「お支払い受付番号」が表示されます。そちらをを控えていただいて、コンビニの端末でご入力ください。「未取得」と表示されてしまうのは、「コンビニでのお支払い」画面で、上記のコンビニ選択ボタンの下にある、「お支払い方法」のリンクから、その先のページに進んでしまったこ とが原因です。 
- 
        FAQ



